- 走ると膝の外側が痛い
- 膝の外側に腫れや痛みを感じる
- 運動後に膝の外側が痛くなる
- 膝を曲げ伸ばしすると膝の外側が痛い
ランナー膝とは|ふじ接骨院・鍼灸院
ランナー膝とは腸脛靭帯炎とも言い、膝の外側に位置する腸脛靭帯が炎症を起こし、痛みを引き起こす障害です。特にランナーやサイクリストなど、繰り返し膝の屈伸運動を行う人々に多く見られます。
腸脛靭帯は、骨盤の外側から大腿部を経て、膝の外側にある脛骨(すねの骨)に付着する長い靭帯です。この靭帯は、膝の安定性を保つ役割を果たしており、特に走る、歩く、階段を上るといった動作の際に重要な働きをします。
ランナー膝の症状|ふじ接骨院・鍼灸院
膝の外側の痛み: 腸脛靭帯が大腿骨に擦れることで、膝の外側に鋭い痛みが生じます。この痛みは運動中に現れることが多く、特に長時間のランニングや坂道の走行後に顕著です。
膝の曲げ伸ばし時の痛み: 膝を曲げたり伸ばしたりする動作で痛みが増すことがあります。特に階段の上り下りや坂道を歩くときに痛みが強くなることがあります。
痛みの範囲の拡大: 症状が進行すると、膝の外側だけでなく、大腿部の外側全体や臀部にまで痛みが広がることがあります。
腫れや圧痛: 膝の外側に軽度の腫れや圧痛を感じることがあります。
痛みの悪化: 休息時には痛みが和らぐことが多いですが、再び運動を始めると痛みが再発しやすいです。
ランナー膝を放置するとどうなってしまうのか|ふじ接骨院・鍼灸院
ランナー膝を放置すると症状が悪化し、長期間にわたる膝の問題を引き起こすことがあるため、注意が必要です。
放置することによるリスク
痛みの慢性化: ランナー膝の痛みが徐々に悪化し、運動を続けるたびに痛みが強くなるだけでなく、安静時にも痛みが残るようになることがあります。これにより、日常生活においても膝の不快感や痛みを感じるようになります。
関節の機能低下: 膝の痛みをかばうことで、膝関節の動きが制限され、膝の柔軟性や可動域が低下してしまいます。これにより、運動や日常の動作に支障をきたすことがあります。
姿勢や歩行の悪化: 痛みをかばいながら生活することで、自然と姿勢や歩行のバランスが崩れることがあります。その結果、腰や股関節などの他の関節や筋肉にも負担がかかり、二次的な問題を引き起こすことがあります。
腱や軟骨の損傷: ランナー膝を放置すると、膝の過剰な負荷が長期間続くことで、膝蓋骨周囲の腱や軟骨にさらなるダメージを与える可能性があります。これは、膝の構造的な問題や長期的な関節炎を引き起こしてしまうかもしれません。
運動能力の低下: 痛みや機能低下が続くことで、運動が困難になり、体力や筋力が低下する可能性があります。これにより、競技力や日常の活動能力が低下し、元の運動習慣に戻ることが難しくなる可能性があります。
ランナー膝の症状が現れた場合、早期に適切な休息を取り、膝に負担をかける運動を避けることが重要です。また、ストレッチや筋力トレーニング、フォームの改善などで膝への負担を軽減することが、症状の悪化を防ぐ鍵となります。ランナー膝でお悩みの方はふじ接骨院・鍼灸院にお早めにご相談下さい。
ふじ接骨院・鍼灸院でできるランナー膝の施術
痛みがつよい急性期の場合はコンビネーション治療で痛みを改善します。筋肉の柔軟性や関節の可動域の低下がみられる場合は特別筋治療で柔軟性や可動域を改善していきます。膝関節や股関節などの歪みがある場合は骨盤矯正で全身のバランスを整えます。ふじ接骨院・鍼灸院では一人一人の状態にあった施術を提案いたします。ランナー膝でお困りの方は当院にお任せください。
当院のご紹介 ABOUT US
ふじ接骨院・鍼灸院
- 住所
- 〒366-0051
埼玉県深谷市上柴町東3-1-4パークアベニュー102
- 駐車場
- あり(8台)