-
交通事故に逢ってしまったが自賠責保険の事がわからない
-
交通事故に逢ってしまったが自己負担金や施術料金についてわからない
-
交通事故に逢い仕事ができず休業補償について知りたい
-
加害者が現場から逃げて、ひき逃げに遭ってしまった
-
加害者になってしまって保険について知りたい
交通事故の保険(自賠責保険)とは?|ふじ接骨院・鍼灸院
一般的な健康保険と交通事故の保険は違うものになります。交通事故の保険を自賠責保険といいます。
交通事故の怪我に自賠責保険を使うことで施術することも可能になります。
過失割合が多かったり加害者になってしまったり、自損事故の場合は例外で健康保険を使うことがあります。
交通事故の保険の種類とは?|ふじ接骨院・鍼灸院
交通事故の保険には、大きく分けて【自賠責保険】と【任意保険】になります。【自賠責保険】とは、「強制保険」といわれ、自動車やバイクなど所有することの責任として必ず入らなければならない保険になります。
この自賠責保険は、相手のお身体に対する補償を行うための最低限の保険になり、補償の上限が決まっています。
【任意保険】とは、自賠責保険ではカバーしきれない範囲を補償する保険になります。相手に対する補償や自分や同乗者に対する補償、車に対する補償などがあります。その他、保険会社によって弁護士費用特約などの特約やロードサービスなどのサービスもあります。
交通事故の施術には費用がかかるのか?|ふじ接骨院・鍼灸院
加害者(事故を起こしてしまった方)が加入している保険会社に直接請求しますので被害者の場合は負担金0円で交通事故による怪我の治療を受けることができます。(深谷市のふじ接骨院・鍼灸院では、損害保険会社とのやり取りをサポート又は連絡をさせて頂いております。御気軽に当院まで御相談ください。)
しっかりと、交通事故に遭われた場合は、加害者の連絡先、保険会社と保険会社の担当者の名前を聞いておきましょう。
交通事故の治療で健康保険を使う場合|ふじ接骨院・鍼灸院
加害者が無保険だった場合や、自身が被害者でも過失割合が多い場合は自分の健康保険を使って施術を受けたほうがいい時があります。
交通事故の施術を御自身の健康保険を使って受ける場合、健康保険組合の保険者、国民健康保険の場合は、国保を受けている住所地の市町村の保険窓口に【第三者行為届け】を提出が必要になります。
労災保険について|ふじ接骨院・鍼灸院
通勤途中の事故で相手がいない自損事故の場合や加害者不明のひき逃げ事故などでは労災保険を使って施術を受ける事が可能です。
ひき逃げや加害者が自賠責保険に入っていなかったら?
「ひき逃げ」の交通事故に遭ったなどの加害者が不明の時や自賠責保険に加入、又は切れている場合「政府保証事業制度」を利用することができます。
「政府保証事業制度」とは、政府が施術費を負担してくれる制度で、自賠責保険を取り扱う各損害保険会社で受け付けてくれます。必要な書類は自賠責保険の請求とほぼ一緒ですが、請求区分や損害の範囲に応じて書類が異なるので、詳しくは各損害保険会社へご相談して下さい。給付金は自賠責保険とほぼ同じです。
交通事故の怪我で家事や仕事ができなくなった時の補償は?|ふじ接骨院・鍼灸院
交通事故に遭われて大変な思いをされているかと思います。そこで心配になってくるのが御自身の生活や、家族の生活、お仕事の心配です。交通事故による怪我で仕事や家事ができなくなってしまった場合は、休業損害費として自賠責保険から支払われます。その場合、原則として1日6,100円が支払われます。
日額6,100円を超える収入が証明できる場合は、19,000円を上限に支払われます。
給与所得者は過去3か月の1日当たりの平均給与額が基礎となります。自営業の場合は確定申告をもとに算出するのが一般的です。
交通事故の怪我でお困り事やお悩みがありましたら、深谷市のふじ接骨院・鍼灸院にお任せください。
当院のご紹介 ABOUT US

ふじ接骨院・鍼灸院
- 住所
- 〒366-0051
埼玉県深谷市上柴町東3-1-4パークアベニュー102
- 駐車場
- あり(8台)
