- 朝起きたら首が痛い
- 首が痛くて回らない
- 首がまっすぐ伸びない
- 下や上がむけない
寝違えとは?|ふじ接骨院・鍼灸院
寝ていて朝起きたときに、首の後ろや首から肩にかけての痛みがでることを「寝違え」と言います。動かすと痛みが出たり、首が曲がったまま動かなくなったりします。
寝違えの原因は?|ふじ接骨院・鍼灸院
睡眠中に不自然な姿勢が長時間続いたために一部の筋肉に負担がかかり血行障害を起こしたり頸椎の歪みがしょうじたりします、前日などに慣れないスポーツや労働をして一部の筋肉に負担がかかり、頸椎の後ろの関節に炎症がおこる、などの原因が考えられています。筋肉の血行障害・疲労、頸椎の歪みや関節の炎症を引き起こすのは、腕の使い過ぎ、同じ姿勢の持続が原因の場合が多いと思われます。
寝違えを放置するとどうなるのか|ふじ接骨院・鍼灸院
寝違えを放置すると首の筋肉の緊張が取れずに、肩こりや頭痛が起こりやすくなります。また、寝違えが癖になり何度も寝違えを繰り返すようになります。痛みで首を動かさない状態が長く続けば首の歪みが起こり、まっすぐ向けなくなる場合もあります。
寝違えだと思ったら放置せずにお早めに治療を行うようにしましょう。
ふじ接骨院・鍼灸院でできる寝違えの治療は?|ふじ接骨院・鍼灸院
まず寝違えが起こった時には痛い方向には動かさずに安静にしていましょう。炎症が強い初期には氷などでアイシングをして原因の筋肉やその筋肉のつながりのある腕の筋肉を軽くマッサージします。痛みが強いようならハイボルテージや頸椎の歪みがある場合には骨盤矯正を施術します。緊張して硬くなってしまった筋肉に対して筋治療を行い、筋肉と筋膜の緊張を取り除きます。強い痛みや筋肉の緊張を取り除くのに鍼治療も効果的です。お一人お一人のお体の状態に合わせて組み合わせて施術していきます。
寝違えを予防するには?
寝具を見直す
枕の高さやマットレスの硬さが悪いと睡眠時の姿勢が悪くなってしまうので気をつけましょう。枕は適度な高さが必要です。マットレスは少し固めを選びましょう。
寝室の温度を見直す
首が冷えると寝違えを起こしやすくなります。寝室の室温は夏場なら約25-26度、冬場では約22-23度くらいの適温にしましょう。
また、室温だけではなく、首と肩周りを冷やさないように掛け布団をしっかりと首周辺まで掛けて寝ましょう。
身体を温める
入浴には体の深部から温めて、リラックスする効果があります。緊張状態を和らげることで寝違えの予防にもなるので、入浴で体を十分に温めてから寝るようにしましょう。
ストレッチ
運動不足、デスクワーク中心の生活は、寝違えを起こす要因の一つです。運動やストレッチでほぐすことを習慣づけると寝違えの予防につながります。定期的な運動やデスクワークの合間、寝る前などのストレッチをしましょう。
寝違えのお悩みは深谷市のふじ接骨院・鍼灸院にお任せください
寝違えでお悩みの方はふじ接骨院・鍼灸院にお任せください。辛い痛みを早期に取り除き、再発しない体をめざして施術していきます。寝違えの症状でお困りの方はお早めに深谷市のふじ接骨院・鍼灸院にご相談ください。
当院のご紹介 ABOUT US
ふじ接骨院・鍼灸院
- 住所
- 〒366-0051
埼玉県深谷市上柴町東3-1-4パークアベニュー102
- 駐車場
- あり(8台)